森島医院Home > 森島医院からのご案内 > 第2回 健康スポーツ医
11.12.05
第2回 健康スポーツ医
3年前、日本医師会認定健康スポーツ医の資格を取りました。日本医師ジョガーズ会員なので、走りながら他のランナーの救護活動もできたらいいという思いで、資格を取った次第です。この資格は、スポーツ外傷の専門医というより、怪我や事故を予防し、健康維持のためにスポーツを楽しむ人たちのために設けられたものだと思っています。
資格を取ってよかったことは、友達のランナーの相談に乗れるようになったことです。持病があったりけがをしたりしているランナーの話を聞いてみると、走りたいけれども、かかりつけ医に止められているという話をよく聞きます。整形外科の先生の指示は、とても適切だと思うことがほとんどなのですが、内科系の慢性疾患の場合、運動好きの先生と運動嫌いの先生では、指導に大きな差があると感じてしまいます。一人一人が少しでもスポーツを楽しめるように、適切なアドバイスをするのも重要な仕事だと思っています。
ただし、仕事としてこの資格を活用できているのは、今のところ、マラソン大会などの救護活動だけです。職場や学校などでの健康講話の機会が増えることを願っています。